広告 BLゲーム 女性向け 恋愛

【口コミあり】スロウ・ダメージ 普及版

スロウ・ダメージ 普及版

スロウ・ダメージ 普及版のあらすじ、ゲームの内容画像、口コミを徹底的に紹介しています。

スロウ・ダメージ 普及版に興味のある方は、ぜひご覧ください。

スロウ・ダメージ 普及版のあらすじ

ひらかれた傷と、欲望。

20XX年。日本。

深刻な不況を打破するために、日本の一大カジノ・リゾートとして開発された特別行政区「新神海(しんこうみ)」。
かつて東京臨海副都心13号地に属していたその地は事実上、カジノの民間運営業者である「鷹郷組(たかさとぐみ)」が統治する国のような存在となっており、不況の中においても一定の繁栄を保っていた。

明日のこともわからぬ不安定な状況が続く中、人々は一攫千金を夢見て、あるいは鬱屈した気持ちを晴らしに新神海へ集まった。
有象無象をも受け入れる街の治安は乱れ、そこかしこに退廃の影が漂い、犯罪が多発していた。

そんな街に住む主人公トワは、知り合いの医師タクの病院に居候しつつ、明日のことなど考えない、自堕落で刹那的な日々を送っていた。

トワにはある趣味があった。
それは「人の欲望を描くこと」。
人の心の奥底に押し込められた爆発寸前の欲望をモチーフにして油彩画を制作する。
欲望を自分にぶつけさせて、その体験を筆に乗せるのだ。
作家としての名は「euphoria」。

欲望を叶えた結果、自分と相手がたとえ瀕死の重傷を負ったとしても構わない。
それが、相手にとっての「幸せ」なのだから……。

 

公式サイトでは、デモムービーを楽しめるようになっています。どういったエロゲーなのかチェックできますので興味のある方は試してみてはいかがでしょうか?

 

\デモムービーあり/

デモムービーはこちら

 

スロウ・ダメージ 普及版の内容

ゲーム中で実際に使用されている画像を紹介していきますので、良かったら参考にしてみてくださいね♪

 

\デモムービーあり/

デモムービーはこちら

 

スロウ・ダメージ 普及版の口コミ

公式サイトに書き込まれていた口コミを紹介します。

どういった内容のゲームなのか参考にしてみてくださいね。※一部ネタバレもありますのでご注意ください。

作りこみが半端ない
最初は主人公のトワが好みで購入したのですが物語が進むうちにだんだんと引き込まれていってしまいました。振り返ってみると様々なところに主人公の過去につながる伏線が転がっていて作品の作りこみが半端なかったです。また、攻略対象の一人一人が魅力的すぎてどのキャラクターがいいと決められないくらいでした。ほかの方のレビューにある通りホーム画面のしかけは物語をすべて終わってから見ると言葉では表現できない感慨深いものがありました!
何本かBLゲームをプレイしていますが今までの中で一番大好き作品になりました。

 

初めてのBLゲーム
私は今までに漫画小説と数多くのBL作品に手を出してきましたがBLゲームはプレイしたことがありませんでした。
そんな中で初めてプレイしたBLゲームがこのスロダメです。今までにもキラル作品のイラストを拝見させていただいたり、アニメを見ることはあったのですがゲームとなるとパソコンを買うところから始めなければならないため中々手を出せずにいました。
しかし、スロダメはとてもイラストが綺麗で尚且つ私の好みなダークな雰囲気とエロさ、血を感じさせられるため購入に踏み切りました。
結果としてとても感動しましたし、ワクワクさせられる作品でした。主人公の顔面偏差値が最高すぎますし他のキャラもビジュアルが最高です。なんなら攻略対象ではないキャラクターも濃くていいです。
攻略対象によってわかる真実や主人公の過去、環境下なども詳しく知ることができ、ここまで良いシナリオが書けるってなに?最高か?と全くプレイしていない友人に話に行くほどまでに長編小説を読んでいるかのような深さがありました。
それにゲーム内でのホーム画面でもある主人公の私室での演出もすごい良かったので是非プレイして体感してほしいです。本当に作り込みがすごいです。

↓とりあえず簡単に良いポイントをまとめると
・キャラのビジュアル最高
・エロい??????
・内容が濃すぎて時間を忘れる
・キャラが濃い
・作り込みの凄さ
・驚かされるシーンが多い!
・スチル数の多さ
・作画最高
・曲が良すぎる

↓購入を迷う方に
・他のキラル作品よりも値段が高い?内容が盛り沢山で長い時間プレイできる
・流血表現について?ここは本当に人を選ぶ作品ではあると思うけれど流行りの作品も流血表現多いものが多いのでそれが生々しくなったと捉えれば大丈夫かと(でも本当に最高なのでプレイしてほしい?)
・パソコンがない?とりまパソコンは有って困ることないから買っていいと思う

こんな感じでベタ褒め?している私でも一つ思うことはエイジくんルートの追加を切実にお願いしたいです。いくらでも払いますお願いします。あともう少し欲を出すならイナダくん関連のお話もくださいお願いします。

 

期待を超えた作品
「傷」と「幸福」、そして子供と親の関係についての話で、思考を促す作品。シナリオ、美術、音楽すべて完璧だと思います。特に美術効果の品質が高くて、まるで芸術品と言っても過言ではないと思います。
キラルさんの作品の中というと、「スィートプール」の雰囲気に少しだけ似ていると自分は感じているが、もし「スィートプール」が好きだったら、是非お試しください。

こんなに素晴らしい作品を作り出して誠にありがとうございました。次の作品も期待しています。

以上が、口コミでした。

公式サイトではもっと口コミを紹介していますので気になる方はチェックしてみてくださいね。

 

\デモムービーあり/

デモムービーはこちら

 

エロゲ遊び放題

-BLゲーム, 女性向け, 恋愛