CGがいい シナリオが良い スマホやタブレットで遊べる バトル ミステリー 世界観が良い

【口コミあり】流星ワールドアクター Badge & Dagger

流星ワールドアクター Badge & Dagger

流星ワールドアクター Badge & Daggerのあらすじ、ゲームの内容画像、口コミを徹底的に紹介しています。

流星ワールドアクター Badge & Daggerに興味のある方は、ぜひご覧ください。

流星ワールドアクター Badge & Daggerのあらすじ

太陽に嫌われた国、第七共和国。
過去の大戦で陽の光を失ったその国には、凶悪な犯罪者や見えない影が跋扈している。
そのような悪から市民を守り、正義の拠り所となっている警察庁。

主人公日流ルカは、警察の中でも厄介者や問題児が集まる十三課(通称:ハコスミ)に所属している。
特に大きな事件もない日々の中、ルカは過去に起きた’教団事件’の捜査を秘密裏に進めていた。
そんな中、十三課に新たなメンバーが加わり、転機が訪れる。

警察内で聞こえてくるキナ臭い噂、存在自体が謎とされている‘‘輝きの同盟’’。
様々な思惑が暗躍する中で、ルカの、十三課の、警察組織の行き着く先は……

 

今すぐ公式サイトを見る

 

流星ワールドアクター Badge & Daggerの内容

 

今すぐ公式サイトを見る

 

流星ワールドアクター Badge & Daggerの口コミ

Badge & Dagger
いつものように、物語と登場人物が相互作用するのを見るのは楽しいです、そして私は続編を楽しみにしています。

 

分作かつ価格を考慮すればかなりの良作
本作品は「流星ワールドアクター」の続編ですが、生放送で確定ではないものの4分割のうちの1作品であること、今後のオンラインゲーム展開が発表されていました。(詳しくは公式FAQへ)

上記、今回完結しないものとして理解済みで「流星ワールドアクター」が面白く感じた方は、本筋の教団や同盟関連の真相に迫りつつも窮地に陥る展開もあり、前作よりも”さらに”面白く感じると思います。

ボリュームは前作の1~3章より多めで、価格の割には多いと感じました。また話は尻切れトンボというわけでもなく一旦の区切りを迎え、かなり気になる次回予告がされて続くという形で、今後の展開への期待大といった印象です。

好みはあると思いますが、個人的には非常に楽しめたので続編かオンラインゲームがすごく待ち遠しくなりました。

 

まだ続く
前作からの続編でありファンディスク要素も強い本作。
謎は深まるばかりでまたもやスッキリしない終わり方であった。
付け加えると前作よりも攻略ヒロインが減っていてトータルの満足度は高くはなかった(前作に比べて低価格ではあるが)
ただ世界観とキャラクターの魅力は随一であり気が付くと夢中になるのも不思議ではない。
前作をプレイして続きが気になるあるいは世界観が好きだという人は本作を遊んでみてもいいのではと思う。

 

今すぐ公式サイトを見る

 

エロゲ遊び放題

-CGがいい, シナリオが良い, スマホやタブレットで遊べる, バトル, ミステリー, 世界観が良い