戦国†恋姫EX参 〜毛利家の絆編〜のあらすじ
中国地方の雄、毛利氏がついに上洛を始めた。
久遠を猛然と敵視する毛利元就を打ち破らなければ連合の未来はない。
毛利は強大な水軍に加え、未来を読むが如き元就の智謀で詩乃と雫すら圧倒し、
毛利隆元、吉川元春、小早川隆景の三姉妹の連携は綾那や粉雪を凌駕する戦力を誇る。
巨大な波濤の如く立ちふさがる強敵にこれまでにない苦戦を強いられる剣丞たち。
荒れ狂う海を舞台に『戦国†恋姫』最大の海戦が始まる!
ますます過熱する戦国乱世のその先へ!
『戦国†恋姫EX』三部作のクライマックスを飾る毛利討伐編、いざ開戦!
戦国†恋姫EX参 〜毛利家の絆編〜の内容
戦国†恋姫EX参 〜毛利家の絆編〜の口コミ
物語が大きく進み、難敵や強敵が出てくる怒涛の第3章
Xから続く続編第三弾。
今回は敵方の筈の鬼と共闘したり、まさかの詩乃が鬼化したり、史実の中国大返しが起きたりとなど見どころ満載でした。
中でも戦国恋姫シリーズで言葉や過去の振り返りのシーンでチラリと語られた鬼子の存在ですね。今回はこの鬼子が出てきます。それはもうしっかりと。
あとは、八咫烏隊の烏が喋ります。これまでも無口で貫いた(エッチシーンは除く)彼女が大活躍して喋りまくりです。それには私もかなり驚き、萌えました。物語はまだまだ続きます。
今作終盤に中国大返しと魔王の誕生、魔王との戦闘での敗北と撤退で終わり、新たな局面を迎えて終わりました。作中でもありましたが、四国が次の舞台になるでしょう。新たに誕生した魔王がどのように主人公達連合諸国に立ちはだかるか乞うご期待!ですね。最後に一言。
詩乃の鬼化は新たな一面を見れてかなり良かったけど、エッチシーンのあれって禰?○子みたいだった絵面でしたね。作画のスタッフにファンがいたのかもしれませんね。
毛利三姉妹可愛かったです!
戦国恋姫シリーズは今までプレイしたことなく、
今作で欅役で歩サラさんがご出演されるという理由で購入した
戦国恋姫初心者でしたが、楽しくプレイできました。わからない部分もありつつも、適度に語句の説明が入ったり、
Mキーを押すと出てくるマップのおかげで
知らない地名が出てきても直ぐに把握できるのはありがたかったです。基本、連合VS毛利家といった感じでしたが、
戦闘の演出は見ていてとてもかっこよかったです。
特にお家流の演出は純粋にかっこいいというのもありますが、
ここぞ!って所で使われるのがたくさんあって熱い展開盛りだくさんでした。
どのお家流もかっこよかったですが、
毛利家三姉妹のお家流がめちゃくちゃかっこよかったです。
演出と声優さんの名演に鳥肌が立ちました。ストーリーもテンポよく進んでいきとても面白かったですし、
お互いを思う気持ちがありつつも、上手くかみ合っていなかった
毛利家のみんなが変わっていく様子もとても良かったですね。
毛利三姉妹最高でしたし、娘の樅と母の松乃も含めて
毛利家のみんなが好きになりました。次回がとても気になる終わり方だったので、
次回作を楽しみにしつつ、プレイしてない過去作もプレイしたくなりました